事業内容

外国人技能実習生が日本の受入れ企業で就労するには、日本入国後1か月間の教育が法律で義務付けられています。当日本語研修センターは全寮制となっており専門スタッフが1か月間実習生の管理及び入国後教育をします。

入国後教育及び事業目的

・日本語力の向上 ・日本での生活力向上 ・日本での仕事・生活マナーの習得

講習内容

1日8時間×22日※但し、土日は休校。

日本語学習 118時間
生活一般知識 40時間
法的保護講習 8時間
技能習得・専門知識 10時間
合計 約176時間

アレンジ講習

受入れ先企業様のニーズに合わせた「特別講習」を随時実施いたします。現場で必要な「機械・工具」などの用語習得や「安全講習」「雇入れ時教育」などに対応いたします

1日のスケジュール

時間 必須作業
6:00 起床
6:30〜7:30 朝食準備・朝食
7:30〜8:00 センター掃除
7:30〜8:00 センター掃除
8:00〜12:00 授業
12:00〜13:00 昼休み(昼食)
13:00〜17:00 授業
17:00〜 シャワー・夕食の準備、夕食 等
19:00〜 自習
22:00〜 消灯